よくある質問
★★ポーランド ブロツワフ報告書 2020年3月~2020年6月分 最終報告★★
9月 3, 2020 よくある質問
■授業について 3月より授業開始。2度ほど通常通り教室での授業だったが新型コロナの為、3月下旬~6月(授業最終日)までオンラインで授業を実施。 大学はMicrosoft Teamsを使用。しかし、私のコンピューターで使用 …
国際交流基金の助成金申請に追われます。
1月 16, 2020 よくある質問
今現在、 90分×8コマを担当しています。今週は国際交流基金の助成金申請に追われます。 12月の半ばごろに、報告書を仕上げていきます。 現在の状況です。 ○学習1年目の学生: 水曜日2コマ 15名〜20名 ○学習2年目の …
日本語教育の経験は必要?
9月 5, 2016 よくある質問
Q.日本語を教えた経験が無くても、参加できますか? A.もちろんです! 派遣機関によっては資格や経験を求められることもありますが、ICEAプログラム参加への必須条件ではありません。 おおむね、大学といった高等教育機関の場 …
ビザや航空券の手配は?
9月 2, 2016 よくある質問
Q.ビザや航空券の手配は? A.原則として、ご自分で。 ビザ取得は各自で手続きしていただきます。取得方法については、個々にご説明します。また、遠方の方、お時間の無い方のためには、ICEAが実費(ビザ代金)で代行します。航 …
一学年で必要な費用は?
8月 31, 2016 よくある質問
Q.一学年の派遣に参加するためには、どれくらいの予算がを準備したらよいでしょうか? A.ヨーロッパで100万円プラスα程度でしょうか。アジア・中国は報酬がいただけるところが多いです。アイセア費用(宿泊費、光熱費、付帯設備 …