Bulgaria・ソフィア
ソフィア大学レポート 2025.2
2月 28, 2025 Bulgaria・ソフィア現地レポート
1 授業について 3年生担当者 1/17(金)で前期が終わり、学生は試験期間に入っていましたが、試験も終わり2/17(月)から後期がはじまりました。後期は前期の続きをやっています。後期は、授業日程の組み換えがあり、授業の …
ソフィア大学レポート 2025.1
1月 31, 2025 Bulgaria・ソフィア現地レポート
1 授業について 1月の授業は、6日(月)から始まりました。例年、大学はクリスマスの前日から1月3日まで休みになるようです。また、今年は1月17日(金)で前期が終了し、次の週から前期の期末試験が始まります。講師は2月16 …
ソフィア大学レポート 2024.12
1月 12, 2025 Bulgaria・ソフィア現地レポート
12月に入ると街はクリスマスマーケットやイルミネーションがあちこちで見られ、ソフィアの街を歩くのが楽しくなります。 1 授業について 授業は順調です。月に一回程度、学生に予告して小テストを実施しています。授業を欠席する学 …
ソフィア大学レポート 2024.11
12月 21, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
1 大学の授業について 新学期が始まって2か月が経過しましたが、順調に進んでいます。私は、3年生を担当していますが、1クラス12~13名で週4コマ、その他に週1コマをもっています。また、期末試験(前後期)の問題作成もノ …
ソフィア大学 レポート2024.10(M.T)
11月 3, 2024 Bulgaria・ソフィアソフィア現地レポート
1.ソフィアへの到着について 9/24 イスタンブール経由でソフィアに到着しました。空港には、大学の先生が迎え に来てくれていましたので、そのまま車で宿舎に向かいました。 2.宿舎について 宿舎は、元々は大学の寮とのこと …
2024年6月ソフィア大学レポート
6月 19, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
6月報告分 〇 ヴィトシャ登山 ソフィアもようやく夏を迎え、ヴィトシャ山を覆っていた雪が殆ど解けてなくなったことをアパートから確認することができた。6月9日(日)、絶好の登山日和を迎え、念願のヴィトシャ登頂を目指した。 …
2024年5月ソフィア大学レポート
6月 19, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
5月報告分 〇 日本学科文化祭 5月12日(日)、日本学科の文化祭が行われた。本文化祭は企画・立案・運営全てを学生が主となって進めていたそうだが、実行委員が中心となり、学業の合間を縫ってコツコツと準備を進めてきたらしい …
2024年4月ソフィア大学レポート
6月 19, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
4月報告分 〇 日本語弁論大会 4月27日(土)、ブルガリア科学アカデミー講堂にて、第30回日本語弁論大会が行われた。ソフィア大学・日本学科からは1年生4名が、ソフィア第18学校、ソフィア第138学校、ルセ市・ヴァシル …
2024年3月ソフィア大学レポート
6月 19, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
3月報告分 〇ババマルタ 3月1日は「ババマルタ」と呼ばれる春の訪れを祝い、健康と幸福を願う伝統的な日。赤と白の糸で作ったミサンガのような飾り「マルテニツァ」を交換し合う。この日は休日ではなく、授業は通常通り行われていた …
2024年2月ソフィア大学レポート
6月 19, 2024 Bulgaria・ソフィア現地レポート
2月分報告 2月はどんどん暖かくなり、春のような気候になった。 1月からの1ヵ月間の試験期間も終わり、2月の3週目から後期の授業が開始された。後期になり、どの学年も授業の時間割が変更になった。 ブルガリアのソフィア …