POLAND・ウッジB
2023年6月 ウッチ大学レポート(最終回)
7月 14, 2023 POLAND・ウッジB現地レポート
【スピーチ大会について】 6月3日にスピーチ大会を開催した。実行委員長という立場で企画・運営を担当し、当日は審査員の一員としても参加させていただいた。昨年度の様子を聞いて、今年は早期から準備を進めていたため、特に大きなト …
ウッジ第二高校12月レポート
12月 24, 2022 POLAND・ウッジB現地レポート
12⽉1、2⽇ウッジ市内でサミットが開催されるため急遽授業が2⽇間 online 授業に切り替わる。12⽉9⽇⽇本⼥性権利についてプレゼン芸術クラスにて内容変更→舞妓、芸者、花魁について掘り下げるプレゼンテーションに。開 …
ハノイ大学6月報告書
6月 8, 2022 POLAND・ウッジB現地レポート
ロールプレー会話文 <モデル例> 場所:病院 登場人物(A:内科医 B:患者) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 医者:つぎのかたどうぞ・・・どうされましたか? 患者:あのう、1週間前から吐き気がして、胃が少 …
2019年7月 現地報告 総括
8月 7, 2019 POLAND・ウッジB現地レポート
基本情報 ウッジ工科大学の総括です。 ウッジ工科大学の日本語クラスは国際工学部の建物で開講しており、すべての授業が試験なし単位なしのオプションクラスです。対象者に制限はなく、国際工学部の生徒以外にも建築学部や生物学部など …
2019年5,6月 現地報告及び総括
8月 7, 2019 POLAND・ウッジB現地レポート
基本情報 ウッジ工科大学の最終報告です。後期は7コマで進行し、すべてのクラスが堅実にプログラムを終えました。今回は、初級レベルの中でも熱心な生徒が集まるクラス「Zero on Friday」を紹介します。 …
ウッジ工科大学2019年4月 現地報告
4月 13, 2019 POLAND・ウッジB現地レポート
基本情報 ウッジ工科大学は後期も引き続き7コマで推移しています。3月でスケジュール組み替えが落ち着きましたので、4月以降は堅実に授業を進めていく予定です。今回は、上位クラスを紹介します。 詳細 上位クラスはメンバーの日本 …
ウッジ工科大学2019年1月下旬 現地報告
1月 31, 2019 POLAND・ウッジB現地レポート
基本情報 年明け早々に、新年のイベントとして書き初めを実施しました。初級クラスを対象とし、書道に興味を持った生徒たちが集まって、各々が書きたい文字を書こうと挑戦しておりました。 詳細 今回は初級クラス対象と …
ウッジ工科大学 12月上旬報告
12月 8, 2018 POLAND・ウッジB現地レポート
基本情報 ウッジ工科大学の授業はそれぞれのレベルに合わせて、伝統的にクラス名が決まっています。 完全初心者を対象としたクラスはクラス名を「ゼロ」といい、今回は現地報告を兼ねてこのクラスを紹介します。 詳細 まず、このクラ …
ウッジ2018年度Academic year ウッジ工科大学 10月報告
11月 11, 2018 POLAND・ウッジB現地レポート
2018年ウッジ研修オポーレ合宿を終えて、9月下旬にウッジ工科大に赴任しました。 ウッジ工科大学は10月第2週にオリエンテーションを行い、第3週より授業が始まりました。しかし今年は11月第1週に日本週間(日 …