現地レポート
学 期 末 報 告
2月 16, 2017 POLAND・ポズナン参加者ブログ2016-2017Web紹介ブログ
学 期 末 報 告 (1年生・コミュニケーション) *今学期に使用した教材 『みんなの日本語 初級Ⅰ』 *学期開始前の授業予定及び実際の授業進捗状況 各課の最後に置かれている「問題」を担当。 第11課まで進 …
初等部の7年生は『な形容詞』、2年生は折り紙(魚)、高等部は『擬声語』の授業をしました。
2月 16, 2017 参加者ブログ2016-2017Bulgaria・ルセWeb紹介ブログ
の授業をしました。 折り紙の魚は季節はずれですが、キレイな色の魚が集合しました。 高等部の擬声語を勉強した次の授業では、それを活かしてゲームをしました。お手玉をキャッチした人は、擬声語を発しながら投げます。キャッチしてか …
大使館の新年会について。
2月 16, 2017 参加者ブログ2016-2017POLAND・ブロツワフBWeb紹介ブログ
新年会の後、旅行に行って帰ってきました。wroctaw は 街路樹の周りに残っていた雪もすっかり溶け、天気が続いています。でも外の空気はとても冷え込んでいて、マイナスだと思います さて新年会ですが、とてもよかったです。日 …
街はクリスマス一色に
2月 16, 2017 参加者ブログ2016-2017POLAND・ブロツワフBWeb紹介ブログ
こんばんは 早12月、Wroclawにきて2ヶ月が過ぎようとしています。先日の東京での初雪には驚きましたが、昨日(11月30日)にWroclawにも初雪が降りました。でもほんの少しだったので、積もることはありませんでした …
エラスムス交換留学生との旅行
2月 16, 2017 参加者ブログ2016-2017POLAND・ブロツワフBWeb紹介ブログ
交換留学生と旅行したときの写真です。 Here are the photos of the trip.
2017年1月11日(水)~2017年2月10日(金)
2月 14, 2017 参加者ブログ2016-2017POLAND・ジェシュフWeb紹介ブログ
2017年1月11日(水)~2017年2月10日 全30回の授業のうち、半分の15回が終了しました。 1月末からジェシュフ大学は試験期間に入っており、通常の授業は休みのようですが、日本語クラスは今期の開始時期が少し遅かっ …
ポーランド・シロンスク 前期終了
1月 28, 2017 POLAND・シロンスク参加者ブログ2016-2017Web紹介ブログ
ポーランド・シロンスクレポート 1月9日に冬休みが明け、授業開始となりました。 英語学科内にある本日本語副コースは、2月からの試験週間に先立ち、1月中に試験もしくは授業評価を終えるということで、冬休み明けとともに忙しい日 …
2016年12月11日(日)~2017年1月10日(火)
1月 14, 2017 参加者ブログ2016-2017POLAND・ジェシュフWeb紹介ブログ
2016年12月11日(日)~2017年1月10日(火) ゼロ初級者のクラスではひらがなの導入が一通り終わったので、お正月のかるた遊びとも関連付けて、簡易かるたゲームを行いました。事前に百人一首大会の映像を見せたクラスで …
新年あけましておめでとうございます。
1月 5, 2017 参加者ブログ2016-2017Sulobakia・ブラチスラバWeb紹介ブログ
「皆様、新年明けましておめでとうございます。私はブラチスラバ市で、ドナウ川で打ち上げられる華やかな花火を多くの方々と愛でながら新年を迎えました。 海外で迎える新年もひときわすばらしいです。翌1月1日は真冬日で …
月例報告(第3回:12月分)
12月 24, 2016 POLAND・ポズナン参加者ブログ2016-2017Web紹介ブログ
ポズナン外国語大学に来て、3か月余がたち、一段落かと思っています。 以下、12月の報告をいたします。 担当科目とその指導について 12月21日(水)に11週が終了いたしました。来年1月、残り2週を総まとめにあ …