POLAND・ジェロナグーラ
第5回ジェロナグーラ便り
3月 3, 2025 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
2025年3月3日ジェロナグーラ大学小 山 良 夫 ■少しづつ春の気配が:-夜が明けて日が昇る時間が大分早くなり、この間まで朝起きる頃まだ真っ暗だった外が、ずいぶん明るくなりました。先日、思い出したように降り積もった雪も …
第4回ジェロナグーラ便り
2月 3, 2025 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
2025年2月3日第4回ジェロナグーラ便りジェロナグーラ大学小 山 良 夫 ■雪のない暖かい冬:-前回も書きましたが、今年の冬はとても暖かく、雪もほとんど降らずあまり冬らしくない冬です。部屋の暖房も朝起きると冷たくなって …
第3回ジェロナグーラ便り
1月 4, 2025 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
■クリスマスの季節:-クリスマスのシーズンがやってきましたが、今年の冬はとても暖かです。もう雪が積もっていてもおかしくない頃なのですが、今年は雪もめったに降らず、連日零度以上の暖かい日が続いています。先日旧市街地の広場に …
第2回ジェロナグーラ便り
12月 8, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
第2回ジェロナグーラ便りジェロナグーラ大学赴任教師 Y.K ■曇天の続くポーランドの冬:-10月から11月上旬にかけて続いた短い金色の秋(Goldan Autumn)の美しさもすぐに終わり、11月に下旬入ってどんよりとし …
第1回ジェロナグーラ便り
11月 6, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
11月5日 ジェロナグーラ大学小 山 良夫 ■晩秋のポーランドに到着:-9月下旬に残暑のまだ続く日本を発ち、翌日既に晩秋のポーランドに到着しました。日本より15℃も気温が低く、半袖の夏服の身には涼しさを通り越して寒くさ …
9カ月(1年の授業)を終えて
6月 27, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
6クラスの全授業が6月20日に終わり、ちょっと放心状態です。 最後の授業は、まず漫画に出てきた「別れ」という言葉を教えました。入門クラスも8課のショートフォームを先取りして教え、国際交流基金が制作した漫画を読む練習を …
8か月を終えて
6月 2, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
私の任期もあと1か月を切り、最終盤を迎えています。当初89人の登録がありましたが、半分くらいの脱落者が出て、最終的に修了証が出せるのは45人となりました。ちょっと日本語をかじったことのある学生より、初めてでもこつこつやる …
7カ月を終えて
5月 5, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
日本のゴールデンウイークと同じように、ポーランドもメーデーや憲法記念日があるので4月末から5月初めにかけて連休です。急に暖かくなり、街には半そで姿にソフトクリームを持った人々が繰り出し、みんな浮かれているようです。 す …
6カ月を終えて
4月 1, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
3月16日に趣味を生かして、学生の希望者を対象に和菓子教室を開きました。婚約カップルのダヴィドさん、カロリナさんの家に12人が集まり、イチゴ大福とフルーツどら焼きを作りました。とても広くて最新のキッチン、とてもうらやま …
5カ月を終えて
3月 1, 2024 POLAND・ジェロナグーラ現地レポート
2月は大学生は試験、高校生は2週間の休みがあるため、私も2週間お休みをいただき、仕事で3年間駐在したことのあるパリに行ってきました。コロナをはさんで5年ぶりの訪問でした。フランスのことなどはフェイスブックを見ていただく …