至る所で花々が咲き、心も弾む季節になりました。が、天気が変わり易く俄雨が降り、傘を殆ど毎日持参。ソフィアの方々はあまり傘をささず、平気で雨の中を歩いています。青空が続くと嬉しいです。

教材:上級へのとびら
(三年生クラス担当)
⭐️会話中心

※第10課の会話の続き
⭐︎今、話題のニュース。日本のコンビニ、スーパー。
⭐︎文法ノート(教材の語彙を使い自分の言葉で普通形の例文作成)

※第11課 日本の歴史
読み物:日本の輸入の歴史
⭐︎織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の性格とホトトギスの俳句
⭐︎一番好きな戦国武将
⭐︎源氏物語
⭐︎キリスト教と鉄砲伝来
⭐︎文法ノート
⭐︎おにぎり文化(日本のファーストフード)
⭐︎カレーライスの歴史と現在

⁂日本からのソフィア大学留学生二人が特別参加して学生達と会話
(一人3分毎に席を変え全員とペアで自由会話)

⭐️4/29ソフィア大学日本学科文化祭が開催され書道部の顧問として参加。リクエストに答えて名前や好きな漢字を書いて差し上げました。催し物は着付け、茶道、和食、ポップカルチャー等。大学本部のステージ発表もあり、日本の昭和をイメージした歌、ダンス、演劇。琴の演奏等、学生達の多才さに感動。

♪日本の歴史と食文化関連で三年生クラスで盆点前。
♪二年生クラスの特別講義のゲストで盆点前。