日本語教師海外派遣のアイセア
記事

2018 Poland・Lodz 研修 / Opole 合宿

★ 2018年9月ウッジ研修です。

期間:2018.9.7-2018.9.20(木)                                                                                         研修地: 2004年以前JICA青年海外協力隊がウッジで研修をしていたところです。アイセアでもそれを引き継ぎ自由参加で研修を行っています。

ウッジ研修 9月6日(木)-9月14日(金)
会場 国立ウッジ大学国際関係政治学部東アジア学科日本学107番教室                                                                Zakład Azji Wschodniej WSMiP Uniwersytet Łódzki
ul,Skladowa 41/43 90-127 Lodz

ポーランド語担当 エバ サベラ(ウッジ大ポーランド語校)
ポーランド事情 カロル ジャコフスキ(ウッジ大准教授)、
シルビア ワグノフッスカ(ウッジ大ドクター)、基金派遣日本語教育専門家ヤギェウオ大日本学科、吉田和泉(ウッジ映画大ドクター)、吉田勝一などを予定。

オポーレ合宿 9月17日(土)-9月20日(木)午前中各任地へ移動   

会場 オポーレ吉田家、食事は毎回共同準備後片付け、
小中高のいずれかの教育機関で交流実習、日本語授業相談会、オポーレ市内観光、地方都市市場(いちば)見学、サイクリング(乗れる人)散策、村人との交流集会、高齢者ホームセンター/障害者機能回復支援センター(時間があれば)、教会礼拝見学、などを予定。

習ったポーランド語を町で実践しています。食堂での注文やお金の支払い、駅でのオポーレ行のチケット購入 いろいろ頑張っています。

写真をご覧ください。

https://www.dropbox.com/sh/8wkxtkt1vq0nhxn/AACq1WOOtGOp4H5A6Gwh9k9Va?dl=0

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ICEA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.