2018年4月27日
4月活動報告
1)クラス編成と授業内容
火曜日:3年目対象者 「げんきⅡ」 15課 1クラス 15課継続
1年目対象者 「げんきⅠ」 4課 1クラス 4課継続
水曜日:2年目対象者 「げんきⅠ」 9課 1クラス 9課継続
5年目対象者 「げんきⅡ」 23課 1クラス 23課終了
木曜日:1年目対象者 「げんきⅠ」 4課 2クラス 4課継続
計 6クラス
2)授業実施回数及び授業進行状況
火曜クラス3回、水曜・木曜クラス4回実施。
欠席者数が増加。この為授業進行に支障が生じており、予定通りの授業内容を
達成出来ない状況。クラスによっては個人授業の体をなす。
3)感想
授業内容が難しくなるに連れ脱落者が増加する印象がある。同時に1年目クラスでは平仮名を読めない受講者はついて行けない為ギブアップしたもの相当数出ている。
この日本語コース設置の背景を踏まえて、初級者中心に入門レベルの日本語に徹する(難しい内容はやらない)というのも一考の価値ありと思う。

 
