10月から始まり、同じメンバーで初心者2クラスBG2とBG3(各週2回) げんきの第1課と第2課の導入
☆五十音、ひらがな、カタカナ復習
☆文法 ♪XはYです。(か?)の質問と答え
    ♪こそあど言葉 ♪所有格

継続クラスA2S(週2会)
げんきの第8課のまとめと第9課
☆- て形
☆〜と言っていました 〜だと思います
☆丁寧形と普通形
☆日本の伝統文化

🇵🇱Erasmusの若い留学生達8人と交流するのが楽しみでポーランド語の受講を継続。R先生と日本語の学生達の様子について毎週、話しています。

🍁まだ秋なのに11月21日に初雪.。ポーランドの「黄金の秋」と雪景色を楽しむことができました。午後4時頃に暗くなり、帰り道に転倒しないように気を付けて歩いています。冬至まで長い夜が続くそうです。

🎄11月24日にクリスマスマーケット開催とイリミネーション点灯式に行きました。ヴロツワフはポーランドの最大規模の一つらしく環境客が沢山、訪れるそうです。街中がクリスマスモードになっています。