ヴロツワフはクリスマスマーケットとイルミネーションが1月7日迄続き観光客で賑わっていました2月末迄殆ど雪が降らず、降っても直ぐに消えてしまいました。去年より暖冬で地球温暖化の影響を受けています。

初心者クラス 使用教材 げんきl クラスG1 とG3. 第4課、第5課
継続クラス  使用教材 げんきll クラスG4 第14課 第15課

大学の講義は1月は7日から30日迄、29日と30日は冬学期のまとめテストを実施しました。各クラス、風邪やインフルエンザで欠席者が目立ちましたが、テストは全員受験しました。個人差が大きくなりましたので、各学生のレベルに合わせて課題を出しました。

2月は3、4、5日にテストを返しR教授に評価の結果を報告し、ミーティング終了後に3週間の冬休みがありました。24〜27日迄、合計7日間しか講義がありませんでした。

☆冬学期の最終講義日は書道。最初は、「止め、跳ね、払い」数字、生まれた年の干支の動物名、好きな漢字の見本を書いて各自に練習させ、学生達は完成品を持ち帰りました。又、名前の漢字名を各自にプレゼントしました。学生たちは日本文化に興味があり、真剣に取り組んでいました。