
8月31日に予定通り羽田をたちまして、パリ経由で9月1日にブダペストに到着。入国手続きをパリで済ませたこともあり、到着からホテルまで1時間とかかりませんでした。事前にホテルに連絡を取っていたからか分かりませんが、ホテル到着時にはお部屋も既に受け入れ準備が整っておりました。中川先生が残してくださった生活用品もお部屋の中に入れておいていただけました。午後には大学を訪ねて、お土産に持って行った巣鴨のお菓子でお茶。先生方(ふたり)にはサランラップを手土産にしました。とても喜んでくださいました。 9月1日から履修届受付が始まっていて、日本語履修についての相談の学生さんたちが次々と着ていました。 2日はお休みをいただき、携帯電話調達、交通定期券購入をしてきました。今のところは快調な滑り出しです。 とりあえずのご報告でした。


 
