レグニッツァに赴任してからもうすぐで2ヶ月が経ちます。1週間に高校のクラスが2つ、大学のクラスが10あります。高校の従業は10月の1週目、大学は3週目からスタートしました。

授業はテキストGenkiを使って進めています。学生のほとんどがビギナーなのでひろがなを1から教え、いまはカタカナを導入しているところです。何年も勉強している学生でもひらがなかたかなが全く読めず定着していない人もちらほらいます。昨年以前から勉強している継続クラスはGenki5課と6課をやっています。クラスの中でもできるできないの差が激しいので両者が退屈にならないようにどうすすめていくか準備が必要です。クリスマス休暇の前に文化紹介をしようと考えています。

レグニッツァは街が綺麗で、人も多くなく過ごしやすいです。スーパーやパン屋など寮の近くにあり便利です。休日に出かけられるところはあまりないのですが。。私以外にも現地在住の日本人の方がいるのでとても助かっています。