☆授業☆
2月から新しい土曜日クラスが始まり、何回か代理で授業をしました。
完全に初心者という人は少なく、何かしら日本語に触れた事がある人がほとんどでした。
また、個人授業の生徒とは回を増す毎に親しくなっています。
先日、お手製のタラトル(ヨーグルトときゅうりのスープ)を貰いました。
☆メッセージアプリ☆
メッセージアプリはViberが使われています。基本的にLINEと同じです。
会社は楽天なので、日本にいる時から日本語でアカウントを作れます。
☆物価☆
パンや水はとても安いです。
一方、トイレットペーパー等、クイックルワイパーの替えなど、紙製品が高く感じます。
タオルは、安い物なら3レバぐらいです。
☆動物☆
野良犬は多いです。
アパートの周りにもいて、夜に吠え声で起きる事もあります。
また、アパートの入り口には猫が住み着いていて、ご飯を貰っているようです。
職場付近では、ジプシーの人たちが馬車に乗る姿をよく見ます。普通に車道を走っています。
☆断水☆
たまに断水するらしく、先日出くわしてしまいました。
トイレが流せず困りましたが、1日程で直りました。



