日本語教師海外派遣のアイセア
記事
  • HOME »
  • 記事 »
  • 聖キリル・メトディウス大学

タグ : 聖キリル・メトディウス大学

北マケドニア 聖キリル・メトディウス大学 後期授業終了。試験週間へ。

4月と5月の報告をまとめてさせていただきます。言語学部ブラジェ・コネスキは5月23日までで講義を終えて、一週間の試験準備期間を経て、6月の試験週間に入りました。言語学部のアカデミックカレンダー上は24日までなのですが、そ …

北マケドニア・聖キリル・メトディウス大学、「中東欧日本語教育研修会2024」にて発表。その後のICTを活用した実践報告もふまえて。

2月15日、日・北マケドニア外交関係樹立30周年記念日本演劇公演を終えて、その次週から後期が始まり同週に大きなイベントも続いていました。 ・2月22日(天皇誕生日の前日)天皇誕生日祝賀レセプションに参加しました。いつもお …

北マケドニア 聖キリル・メトディウス大学(スコピエ)、12月から日本語選択科目はオンライン授業から対面授業に切り替え、そして、課外授業も開始!

12月半ば、ついに聖キリル・メトディウス大学(スコピエ)に来ることができました。到着した翌日からJapanese language 1 (にほんご1) のクラスがあり、大学で授業を実施しました。はじめの一週間は、外国人の …

北マケドニア 聖キリル・メトディウス大学(スコピエ)10月-11月レポート 2023/2024年度 前期授業スタート!

北マケドニア、聖キリル・メトディウス大学(スコピエ)の言語学部ブレイズブラジェ・コネスキの新年度が始まりました。必修科目は10月はじめから、選択科目は10月の3週目からです。今期はちょうどカリキュラム改訂の過渡期で、新入 …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ICEA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.