シューメン・ブルガリア

2016.05.15
公開講座と古武道
公開講座

前回の公開講座不発で消化不良でしたので、本日計画しました。
「さわがに」づくりです。7名の参加を見て、何とか消化不良もおさまりかけています。職員さんらしき人やその子どもさん、古武道の先生の参加でした。
 
古武道
古武道の先生は2ケ月ほど前、突然私の宿舎に来られ、私が武道を
していることを知っておられました。時間があれば来てくださいとのこと
でしたが、当時は6時、6時半頃は暗かったので、時期を待っていました。
一度目は見学、帰り際に「次は指導に来てほしい」との事でした。人数は
少なかったですが、25年のブランクも嘘のように、体がいろいろな技を
覚えており、楽しい時間でした。「次はいつですか」と言われ、思わず「来週」
・・・と言って帰りました。来週は「ヌンチャク」を中心に教える予定です。
今は8:30でもほんのりと明るいです。

  • 2016.05.15
    RUSEの小中高校一貫校へ行ってきました。
    ドナウ川沿いの風光明媚と言われるルセに行ってきました。
    ルセの先生に頼まれ日本文化竹細工を教えにバスで行きました。
     

 

2016.05.15
2016年が始まりました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

13日到着、14日から授業再開しました。当初の予想どおり、(寒さ特に昨日から
は雪、今日は一面雪景色、15センチくらいは積もっているでしょう)参加者は2,3人
のスタートです。これは「講座制」の持つマイナス面でしょうね。
私にとりましては、にぎやかに越したことはないですが、入念な事前準備は全く変わりありません。
ただ、だいたい固定化していた曜日に違う人が来るので、力の差があり授業がむずかしくなります。
後半は「竹細工」ですが、新しいことに興味を持つ反面、深く追求する習慣がないので
生徒の定着率は大幅に減少するでしょう。
ともあれ、すべてのことに楽しみを持ちながら過ごしていきます。

2015.12.28
クリスマス招待とイベント!!
クリスマスシーズンです。何回もご招待されました。
*ハンガリアンのアパートやクリスマス・イベントに招待いただいたり、
最高齢の生徒さん(67歳でシュメン・オーケストラの第二バイオリニスト)に
4回も招待されました。

*16日は、ライブラリー主催のクリスマスイベントがあり、「シュメン大学に指導に来ている国
(ハンガリー、ドイツ、中国、アメリカ)の先生がプレゼンをするので、あなたはどうしますか。」のような案内がありました。
一瞬我々は”のけもの”かと思いましたが、参加することにしました。
たまたま文化の授業で「藁文字」を指導しました。導入に「わらしべちょうじゃ」の物語の朗読をしました。家内が日本語で私が英語でしました。7名の出席でしたが、
みんな食い入るように聞いており、決断の時「よし、あれをしよう」と考えました。
当日は50名ははるかに超える人たちが参加していました。終了後何人もの
人たちが「すばらしかった」と声をかけてくれました。 
多分他の国の人たちは国からの派遣で、我々とは違う立場だろうと思いますが、
負けずに楽しみました。
うれしい便りが届きましたので、19日に帰国することにしました。明日荷物を送りますが、
日本から送った家内の荷物6箱でしたが、今整理すると2箱になっています。
すべてが教材で使い切ったり、残りを分けてあげたりしました。
明日、明後日の帰国時も大学のドライバーさんと職員さんが送ってくれます。
1月・2月は試験のようですが、13日に戻る予定で、14日から授業再開します。
%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%ef%bc%92

2015.10.18
2015年10月18日 口コミや友達が友達を誘い,人数が増えてきました。

肌寒さを感じる日々です。
最近口コミや友達が友達を誘い,人数が増えてきました。
まだ授業開始から1週間と半分くらいですが,述べ50名を超えました。
固定の生徒プラスアルファの生徒が来て,毎回びっくりです。
文化(絵手紙)も大喜びです。
2015.10.102015年度シューメン大学赴任しました。
今日の午後3時にやっとメールが繋がりましたので、第一報を入れます。

今日はたまたま新学期のセレモニーがありました。儀式見学の後、レセプション
に招待され、学長にお会いすることができました。辻様から私のHPをお知らせ
いただいていたおかげで、私のことをすべて理解していただいていたようです。
併せて、領事にお渡ししたのと同じ「友好のフクロウ」を手渡ししました。大変喜んでいた
だいたのと、何か問題はないかと尋ねてくださったので、「家内が今まで、バス・
トイレの供用の経験がない」、可能なら部屋をチェンジしてほしい旨を伝えると、
すぐに部下に指示し、学生寮の空き部屋を見に行くことになりました。気に入った
のでそこに滞在することになりました。

 

 

 

 

 

 

荷物の件
お世話になります、今現地時間午前11:40です。今日は税関で
書類を作成し、来週再度税関に行くことになりました。ペーパーだけの
処理で、私の説明も全くできそうにない雰囲気です。
荷物だけは明日取りに行ける見通しです。今日は、バス・トイレの写真を
添付します

 

 

 

 

宿舎の件
おはようございます。23日の夕方やっと新しい宿舎に落ち着くことが
できました。2部屋(ベッドルームとリビング)台所は共有ですが、バス・トイレは
固有で、快適な生活です。
荷物は昨日受け取るべくして税関に行きましたが、ペーパーの連絡・調整が
できていないためダメでした。日本はこんなんですかと付添してくれたボジャーナが
尋ねたので、「日本は書類の世界、一度約束したら必ず結果がでる」と話しました。
国民性を知る上でいい勉強です。
荷物は28日に税金を支払い、受けとれる運びです。また伸びるかもしれませんが・・・。
でも、すべてOKです、家内ともども楽しく生活しています。
なお、28日にならないとネットやI-PHONEが繋がりません。今大学の構内で、大学の Wi-Fiを使用しています。

やっと通常のご報告ができますことを喜んでおります。
一昨日登録者へのミーティングがありました。16名の生徒(学生・一般)が出席しました。
火・木曜日は日本語のベイシック2講座、アドバンス1講座、水・金曜日は文化各1講座,土曜日はベイシック・文化のミックス2講座に決定しました。その場で参加者に時間等を聞いてからの調整なので、手間がかかりました。各講座多くて7名、少なくて2名の構成です。
昨日初めての授業でした。最初に「自己紹介ゲーム」をしました。誰が書いたか分からないような紹介文を書かせ、ランダムに配って、誰が書いたかを当てるゲームです。緊張をほぐす一つの方法です。
次に「これは あめの あ です。」を英語表現を用いて導入、勿論「あめ」に係る
彼らの経験を引き出す手法を用いました。「教え込む」ではなくいかに授業に楽しく 参加させるかだと思います。主役は参加者です。
次に「い、う、え、お」の自作のカードを用い、スムーズに展開しました。みんな乗りに 乗っていました。
最後に日常の挨拶、教室での指示言葉等をフラッシュカードで導入しました。これは 毎日提示し定着していく予定です。
フィリピンでの経験があったので、とても楽しく流すことができたと思います。
今日は16:00から絵手紙と折り鶴の予定です。文化は4コマのうち今のところ2名
ずつのエントリーで少し寂しいですが、口コミやイベント等で広報活動をしたいと考えています。%e6%8e%88%e6%a5%ad%e9%a2%a8%e6%99%af%ef%bc%91

 

 

 

 

空手ダニエルさんもエントリー
本館の隣の館に共有研究室(チャイニーズ、ハンガリアン)があり、そこに
教材・材料を運び込んでいるので、教材等の移動に便利なところをほしいと
お願いしました。10数名程度入れるちょうど良い部屋を提供してくれ鍵も預
かりました。
以前はチャイニーズが使用していたのか、壁に掲示物がたくさんあります。
もし独占できるなら模様替えする予定です。
空手の先生(ダニエル)は日本語が少しできるようです。土曜日の午後の
基礎の時間にエントリーしています。彼は週1回ですが、慣れたころに空手の
子供たちに「ガーガー笛」の指導を予定しています。ガチョウの鳴き声に似た音
が出せ、また吹き方によってはとてもユニークな音が出て日本でも「鳴り物」は
とても好評です。私しか使っていない特殊な「紙」を貼り、5分後にはさみで切る
だけの作業です。実現しましたらその様子をお知らせします

 

 

 

 

2015.08.13
ヴァルナでのアニメフェスティバルに参加シューメンを去る日も、あと数日です。
そんな中、私の最後の大仕事(ICEAの正式な仕事ではないのですが)、ヴァルナでのアニメフェスティバルに参加してきました。
一日目は書道、および墨で簡易タトゥーを書いてあげるというブースを設置しました。ブルガリア人の名前に漢字をつけてあげて腕に書くものが大人気でした。
二日目は数点浴衣を準備し、希望者に着付けするブースを設置しました。私が浴衣を着つけるのを、みな興味深そうに見ており、着付けが終わるととても喜んで写真を撮っていました。
二日間で合計3000人以上が訪れ、くたくたになりましたが、とてもいい経験になりました。

写真①墨タトゥー ②書道体験に四苦八苦する参加者 ③着物 を着たイベント参加者と。私自身は一日目は浴衣、二日目は日本の学校の制服を着ました。少し恥ずかしかったですが、ブルガリア人たちはとても興味深そうで、たくさん写真を頼まれ、スター気分でした(笑)

2015.08.06
手作り文化祭をしました。

6/12日、シューメン大学にて日本文化祭を開催しました。
今年の私の方針は、「生徒たちと作り上げる文化祭」でした。

合気道、空手、ダンス、漫画、歌特技がある生徒にはデモンストレーションをしてもらい、大いに盛り上がりました。また今年はゲストが日本文化を体験できるブースを教室内に作り、浴衣体験、書道体験、日本のおもちゃ、浮世絵ぬりえ、抹茶を楽しんでもらいました。私はもちろん、生徒たちは大忙し…けれどみな「日本文化を他人に伝える」というこの経験をとても楽しんでやってくれました。
その後、事前に私が一人一人に違う日本料理を教えたものを、それぞれが作って持ち寄り、打ち上げパーティ をしました。みな疲れ切っていましたが、日本食を堪能し、無事に私たちの日本文化祭は終了しました

%ef%bc%93

 

 

写真①生徒作日本文化祭のポスター ②日本の制服(私の高校時代のもの)を着て、浴衣の着付けをする生徒 ③墨汁を使った簡易漢字タトゥー体験 ④Ruseから応援にかけつけてくれたT先生によるJ-popダンスレッスン ⑤日本食打ち上げパーティ
2015.04.08
ICEAのアドヴァイザーがShumen 大学訪問
黒田節 紙芝居
RuseからICEA 教師のお二人が、シューメン大学を訪問しました。
戸川先生は、袴姿になって、紙芝居の朗読と、「黒田節」の踊りを見せてくれたので、生徒たちは大喜びでした。
短い時間だったのが残念ですが、生徒にとっても私にとっても、とても有意義な授業となりました。ICEA アドヴァイザーがシューメン大学訪問しました。
黒田節を披露しました。
a

 

 

 

 

2015.03.06春の兆しが見え始めました。
3月に入り、ブルガリアも少しずつ春の兆しが見え始めています。
★ブルガリアでは3月1日に「マルテニッツァ」というお守りを周囲の人に配る伝統があります。

私も生徒や周りの方達から色々な種類のマルテニッツァをいただきました。ブルガリアの人はコウノトリを見たら、もしくは花が咲いているのを見たらこのマルテニッツァを木に結んで、今年1年の健康と幸せを願うそうです。なので、この時期になると至る所にこの赤白のマルテニッツァが結んであってとても綺麗です。

★3月3日には、「ひなまつり」のイベントをしました。

 

 
①ひなまつりについてのプレゼンテーション、②卵の殻を使ったひな人形作り体験、③ちらしずしパーティと いう内容です。
参加してくれたみなさん、とても楽しんで、個性豊かなひな人形を作ってくれました

2015.02.12
新聞社の取材を受けました。

Shumenの新聞社が取材に来ました。
日本語教育をしていることを聞いて、訪ねてきたのです。
丁度その時は空手をやっている子供たちの授業の時でした。
大学生、市民、空手の子供たちが日本語を学んでいます。

2015.02.10
節分イベントを開催しました。
2月7日、節分イベントを開催しました。
空手の子供たちや空手の先生、子供たちの父母もたくさん来てくれました。
日頃は子供たちに土曜日特別に日本語を教えています。
内容は、節分に関するプレゼンテーション、誰が上手に箸使えるかなゲーム、豆まきをしました。
ゲーム、豆まき共にかなり盛り上がり、とても楽しい時間を過ごしました。
これをきっかけに、何人か新しく授業に参加したいとの打診をしてきた人もいて、とても有意義なイベントとなりました。